自己啓発

2025年のスタートダッシュ!目標設定で理想の1年をデザインしよう

新しい年が始まると、「今年こそ、去年できなかったことに挑戦したい!」と思いませんか?ただ、年明けのタイミングではモチベーションがあったものの、気づけば日々の忙しさに流されて途中で挫折してしまったり、そもそもどこから手をつけていいかわからなく...
自己啓発

効率よく記憶定着させる学習方法 おすすめ書籍4選

新しい仕事に取り組む、これまでと異なる業界の取引先を担当することになった、キャリアアップのために資格を取得する―など新しい取り組みをする機会も多いですよね。インターネットやChatGPTなどのツールが発展し、情報が手軽にアクセス可能になり、...
FP資格

FPの23年度の試験日は?

FP試験の23年度の試験日程は下記のとおりです。(こちらの記載内容は日本FP協会の試験についてです。)申し込み手続きや受験費用などの詳細は日本FP協会のHPを参照してください。2023年度 試験日程1級FP技能検定 実技試験(資産設計提案業...
FP資格

FP資格まとめ

FP資格

スタディングのFP講座を申し込んでみた

私は働きながらFP2級の取得を目指してスタディングのFP講座を受講しています。ちなみに、私がスタディングで受講しているのはFP3級・2級のセット講座で24年1月の合格を目指しています。この記事では受講してみてここは良いなと思った部分やこんな...
FP資格

FP(ファイナンシャルプランナー)とは

FP(ファイナンシャルプランナー)とは人生の夢や目標をかなえるために総合的な資金計画を立て、経済的な側面から実現に導く方法を「ファイナンシャル・プランニング」といいます。ファイナンシャル・プランニングには、家計にかかわる金融、税制、不動産、...
営業力・提案力

営業力UP おすすめ書籍 3選

Sales is 科学的に成果をコントロールする営業術営業支援のトップランナーとして実績を上げ続ける会社、株式会社セレブリックスの今井 晶也さんが書いた本です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffili...
デバイス

2022年2月時点 おすすめPC

少し前(2021年10月)に、PCを新しく購入しました。HPのPavilion Aero 13という機種なんですが、この機種がかなりコスパが良いのでご紹介です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffili...
デバイス

運動に最適なワイヤレスイヤホンを見つけました

在宅勤務が多くなって、意識しないと1日の歩数が『100歩』なんて日も出てしまうので家の中で運動したり、ランニングしたりしています。ただ運動するのは結構しんどいので音楽聞きながらやりたかったんですが、持っていたワイヤレスイヤホンだと揺れて耳か...
デバイス

コスパ最強PCが、今だとさらに安く購入できます!

つい最近(2021年10月)、PCを新しく購入しました。HPのPavilion Aero 13という機種なんですが、この機種がブラックフライデーで非常に安く購入できるのでご紹介します。私は楽天経済圏でポイントをためているので楽天で購入しまし...